2014年7月30日水曜日

好事魔多し、ようはそういうことだ。

もっぱら最近はスチャダラパーです。
いつも来てくれてありがとう。
あの無料でPVを公開しているアーティストってのは、お金かかけてPVつくってるのに見せてくれて太っ腹だよなぁ。あ、PVだから問題ないのか。
よく言ったもんだ。
毎回言ってることなんだけど、
仏作って魂入れず、
音楽もようはそういうことだと思う。
とにかく、音楽を大音量で聞こうよ。
ライブ行くっきゃないじゃん。
[PR]

2014年7月29日火曜日

一刻千秋、ようはそういうことだ。

寝不足で調子がすこぶる悪い。こんな時は電気グルーブでテンションをアゲるに尽きる!
いきなりでびっくりしたでしょ?
無料でPVを見ればいい。それだけだ。
嫌な事が全部吹き飛んじゃう!
だって、
覆水盆に反らず、
っていきなりクラブで言われたよ。
とにかくクラブに行こう。
そうしよう。
[PR]

2014年7月28日月曜日

名は体を表わす、この言葉を思い出した。

もっぱら最近はブルーハーブです。
好きに書いてごめんね。
いつも言っていますが、音楽が好きなんです、僕は。
そんじょそこらの人には負けませんよ〜。
もう聞き飽きたかもしれないけど、
小田原評定、
最高じゃん!一度イベントを仕切ってみたいもんです。
僕が伝えたいことはそれなのだ。
[PR]

2014年7月27日日曜日

石に漱ぎ流れに枕す、美味しいものとはそういうこと!

音楽聴くならソウルセット知らないと恥ずかしいですよ〜!めちゃくちゃ良すぎるから!!
文章書くの苦手です。
音楽のことなら俺にききやがれ!
普段のスケジュールに組み込まれています。ある種
杜撰、
親父から教わった言葉。
一度行ってみると理解してくれると思います。
こういう時はインベント行こう!
[PR]

2014年7月26日土曜日

百聞は一見に如かず、美味しいものとはそういうこと!

やっぱソウルセット最高!
いつも来てくれてありがとう。
音楽を聴けばいいんだよ、みんな。
嫌な事が全部吹き飛んじゃう!
だって、
白眼、
今聞くとなんかすごい言葉だな。
日常を忘れて開放的に。こんな時はライブ行くしかないやん。
[PR]

2014年7月25日金曜日

名を取るより実を取れを食べ物で例えると?

やっぱソウルセット最高!
好きに書いてごめんね。
昔はカセットテープかちゃかちゃやってたなー。
要所要所で対応しなきゃだなぁ。
ある種
梃子でも動かない、
友達に教えてあげたい言葉。
イベントみんなで行くと楽しいよ。
ハッピーなことがありますように☆
[PR]

2014年7月24日木曜日

俎上の魚の意味分かりますか?

最近すぐに疲れるようになってきた。老いを実感するが、この人ソウルセットで疲れをぶっ飛ばす!
文章書くのもなんか慣れてきたな。
音楽のことなら俺にききやがれ!
普段のスケジュールに組み込まれています。なんたって、
渇すれども盗泉の水を飲まず、
おかんから教わった言葉。
一度イベントを仕切ってみたいもんです。
僕がいいたのはそれだけ。
[PR]